 
    新卒採用
        仕事でミスをしても、めげずに向上心を持ち続ける限り、
助けてくれる人がたくさん居ます。
        解らないことはすぐに聞く。解るまで聞く。上司は、貴方が解ってくれるまで教えます。
        仲間とともに仕事にとことん向き合っていく、旭栄はそんな会社です。
        いつも明るく元気に、一緒に前進していきましょう!
      
新入社員の仕事
01. 品質管理(現場巡回)
職場の美化は安全性を高める為にも重要です。その他にも、配属された建設現場内の確認、職人さんとのコミュケーションを取る時間でもあります。
02. 安全管理業務
工事現場の安全が確保されているか確認します。安全が損なわれていると大きな事故が起きてしまうからです。例えば、足場の点検作業は足場が崩れたら大事故なので、先輩から確認方法を教わり安全管理をします。
03. 現場の写真撮影
現場の写真撮影も、現場監督の重要な業務のひとつです。
建築物が設計通りに造られているか、法律の基準を満たしているかの履歴を残していくためです。現場を回って写真を撮ることで「こうやってできていくんだな」という感覚をつかむことも大切です。
04. 朝礼の準備
現場の朝礼準備を行います。
朝礼で当日の作業内容や注意事項を職人さんや作業員さん達に伝えます。こうすることで、多数いる現場でも全体の状況把握やコミュニケーションが図れます。また、自分自身でその日1日の作業内容を説明する事も、内容を熟知する勉強にもなります。
05. 職人さんの手伝い
職人さんの仕事を手伝うこともあります。手伝うことで、各々の職人さんの業務内容や役割分担も学んでいきます。
06. 事務作業
新人現場監督の事務作業は、書類作成、写真の整理、日報などがあります。
事務作業で、書類の作り方なども勉強します。
07. とにかく質問をして仕事を覚える!
新人現場監督の最大の仕事は、とにかく仕事を覚えることです。
仕事を覚えないと、いつまでたっても独り立ちできないからです。
時には厳しい声をもらうこともありますが、これはどの業界の仕事も同じです。「叱られるうちが華」とも言いますが、叱るということは気にかけてくれている証拠です。
分からないことはとにかく質問して、早く慣れて覚えていきましょう。
1日のスケジュール例
- 
        08:00 朝礼現場全員での連絡、確認を行います。 
 担当する作業員への個別の連絡や指示も行います。  
- 
        09:00 現場確認現場全体を巡回し、指示書通りに作業が行われているか確認します。 
 予定との差異があれば、その場で指示を出して調整を行います。  
- 
        12:00 昼食  
- 
        13:00 昼礼朝礼同様に全員が集合し、午後の変更点を報告、確認します。 
 その都度、軌道修正する柔軟性が必要になります。  
- 
        14:00 現場確認現場を巡視し、作業状況の確認を行います。 
 その他、提出書類や資料作成業務があります。  
- 
        17:00 終礼本日の作業の進行状況を確認し、明日の指示や注意点を連絡します。現場の片づけの後、業務日報を作成します。   
募集要項
仕事データ
- 募集職種・分野
- 建築施工管理技士補助(建築現場監督補助)
- 仕事内容
- 
        教育施設・民間マンション・他の各種新築工事の 
 建築施工管理(現場監督)
 ・工程管理
 ・安全管理
 ・品質管理
 ・原価管理現場監督の仕事は、現場での作業の流れの確認や、品質のチェック、事務所では施工計画書や各種書類の作成、予算の決定など広範囲にわたります。 
 いろんな職種の方々と常にコミュニケーションを取りますので毎日たくさんの刺激があります。
募集要項・採用フロー
- 募集対象
- 
        - 理系大学院生
- 理系学部生
- 文系大学院生
- 文系学部生
- 短大生
- 高専生
- 専門学校生
- 既卒者
 理系、文系問いません。初歩的な事柄から丁寧に説明指導させていただきます。 
 工業高校、工科高校卒業の方の応募も受付けております。
- 募集人数
- 3名
- 募集学部・学科
- 
        - 全学部・全学科
 建築と関係のない学校・学科を卒業している者も現在活躍しております。 
- 選考方法
- 
        随時会社説明会を行っています。 
 希望の方はそのまま面接へ!
- 採用の特徴
- 
        - 選考でエントリーシートなし
- 選考で筆記・適性検査なし
- 個別面接でじっくり話せる
- 選考でグループワークなし
 
- 提出書類
- 
        履歴書(書式不問) 
採用後の待遇
- 基本給
- 
        ■ 初任給 
 <大卒・院了・既卒>
 月給230,000円<高専卒・専門卒・短大卒> 
 月給220,000円<高卒> 
 月給200,000円- 試用期間なし
- 固定残業制度なし
 
- 諸⼿当
- 通勤手当(実費全額支給)
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(7、12月)
- 休⽇休暇
- 土・日・祝・他、夏季休暇、年末年始(年間休日115日)
- 待遇・福利厚生・社内制度
- 
        ■ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 
 ■ 退職金あり(5年以上)- 福利厚生が充実
- 資格取得支援制度あり
 
- 勤務地
- 大阪市浪速区下寺2丁目1番5号
- 勤務時間
- 8:00~17:00
- 研修制度
- 新人研修
- ⾃⼰啓発支援制度
- 制度あり
選考フロー
- 
          01エントリーエントリーしていただいた情報を元に選考を行います。 
- 
          02説明会当社の概要および、募集要項について説明させて頂きます。 
 (履歴書またはエントリーシートをご持参ください。)
- 
          03現場案内工事の流れに沿って、現在稼働している建築現場を案内します。 
- 
          04人事面接当社事業所にて、人事担当による面接を実施致します。 
- 
          05役員面接当社事業所にて、役員による面接を実施致します。 
- 
          06内定通知役員面接で合格された方に内定を通知致します。 
エントリー
エントリーはLINE、エントリーフォーム、もしくは下記の連絡先までお願いいたします。
LINEでのエントリー
- 
              
- こちらのQRコードよりお気軽にご連絡・ご応募ください。
採用担当連絡先
- 担当者
- 人事部 橋本直樹
- 電話
- 06-6648-0028(代表)
 090-3269-0046(直通)
- メール
- hashimoto@kyokueigroup.co.jp
エントリーフォーム
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
個人情報保護方針
  株式会社旭栄(以下「当社」)は、信頼を第一に、個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、
  個人情報の適正な利用と管理を図るため、下記の個人情報保護方針を実行・維持いたします。
1. 個人情報に対する当社の基本姿勢について
当社は、個人情報保護法の主旨を尊重し、これを遵守するために「個人情報保護方針」「個人情報保護規定」を定め、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立すると共に、社内規定に従い適切かつ慎重に取り扱います。
2. 個人情報の取得・収集について
当社は、当社における個人情報の取得、利用、提供等に関して諸規則を策定し、これに基づき個人情報を適切に取り扱います。
3. すべての保有個人情報の利用について
当社が保有している個人情報は、個人情報保護法その他関連する法規に従って、当社のサービスにおいて、次のような目的に利用します。
- お問い合わせに対する回答のため、お問い合わせ等を受付処理した内容の記録
4. 個人情報の保護対策について
当社が保有する個人情報につきましては、当社が規定する安全管理措置により、必要なセキュリティ対策が講じられています。
5. 個人情報の第三者への開示、提供について
  当社では、ご本人の許可なく第三者に個人情報を開示いたしません。(法令に定められた例外は除きます)
  個人情報を第三者に提供する際には、個人情報保護法その他関連する法規に従い、収集及び利用目的の範囲内で行います。
6. 個人情報の開示、訂正等のお問い合わせについて
当社が保有する個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止、消去の請求(以下「確認」)は、原則として当該個人情報の情報主体であるご本人に限り、合理的な範囲内で当社所定の手続きに従い、これを遅滞なく承ります。
7. 個人情報の削除・消去について
  個人情報はできるだけ正確かつ最新の状態で管理するよう努めています。
  また、個人情報の訂正・削除については、お客様ご自身が以下のお問い合わせ窓口へご連絡ください。
  第三者への個人情報の漏えいを防ぐため、当該請求がお客様ご本人によるものであることが確認できた場合に限り対応いたします。
 
             
           
           
           
           
          